2013年1月22日火曜日

特別活動希望の会の皆さんへのメッセージ

希望の会の皆様 ご無沙汰しています。仙台の八巻です。

震災後の励ましのメッセージやご支援に関しましては,希望の会の皆様はじめ,全国の特活を愛する皆様からご支援をいただいていますことに心より感謝申し上げます。

震災後1年10か月が過ぎ,何とかもとの生活に戻りつつある地域もあれば,瓦礫の処理も進まずいる地域もありますが,
少しずつではありますが復興に向けて動いています。

今後も,「行事でつなごう 絆日本!」のスローガンのように,ご支援・ご声援をお願い申し上げます。
さて,全国小学校学校行事研究会の鈴木純一郎先生より学校行事全国大会の宮城大会の案内をいただき,関係者の一人として発信させていただきます。
ご案内いただきましたように,今年の夏の小学校学校行事研究全国大会は,「宮城大会」です。8月5・6日に仙台市で行われます。
杉田先生にご講演をいただくことになっている他にも,地元に縁のある方々と杉田先生との鼎談も予定されています。
不肖私も第一分科会で年間指導計画を提案させていただき,防災教育に関する行事の見直しや震災後の心のケアについても触れさせていただく予定です。
さらに,東日本大震災に被災した東北各県からも,今特活に求められる復興に関する提案などもあるとの情報もあります。
ぜひ現場の生の声をお聞きいただき,ご指導いただく機会に出来ればと思います。
鈴木先生からのご案内のように今夏8月5・6日は希望の会の皆さま方が全国より。宮城県仙台市にお集まりいただけることを願っています。
詳細は決まり次第ご案内させていただきます。
仙台市立沖野東小学校 八巻寛治
全国小学校学校行事研究会ウェブサイト ⇒ http://zenshougyouken2009.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿