2011年11月17日木曜日

図解式授業術が発刊になりました。

板書の神様田山先生の新刊書が発刊になりました。DVD付きで、ライブ感覚で読み解けます。超お勧めの一冊です。

よくわかるDVDシリーズ
若い教師を育てる 図解式授業術~学習の進め方の巻 著/田山修三

DVD映像で図解式授業術を大公開!
中学年の社会科で学習する「私たちの市の様子~古い建物を取り上げて」のリアルな授業を、あますとこなく付属のDVD映像で紹介します。

本誌では、その映像内容を見開きの図解式で、授業前の指導方法や授業の導入、本時の発問の仕方、机間巡視の仕方など、45分の学習の進め方を丁寧に解説しています。

子どもの「やる気」を育てるベテランの達人の授業ノウハウが、わかります。DVD映像を見ながら、明日の授業に役立つ1冊になるでしょう。

編集者からのおすすめ情報

教育技術ムック よくわかるDVDシリーズ「若い教師を育てる 図解式授業術」は3巻シリーズの予定です。

学習の進め方(平成23年11月15日刊行予定)、教材づくり(平成24年3月頃刊行予定、学級づくり(平成24年5月頃刊行予定)と順次、発売していきます。

目次を見る

はじめに 2
目次 3
1めざす「ケッコー」な授業 4
2授業は料理づくり 6
3具体例 「土地の様子」の学習 8
4田山流五つの授業術 10
5授業のはじめ方 14
6”つかみ”が肝心 16
7子どもを引きつけるには 18
8「調べ活動」の進め方 22
9「学習問題」のつくり方 26
10「机間指導」の仕方 28
11いろいろな発言の方法 32
12発言のポリシーをもつ 36
13板書の仕方 38
14補説の仕方 44
15イメージ化の方法 48
16「調べる」から「わかる」へ 50
17「わかる」から「考える」へ 56
18「考える」場の設定 60
19「授業術の「自分化」 62
奥付 64


ISBNコード9784091058973
判型/頁B5判/64頁
税込価格1,995円
発売日2011/11/15

0 件のコメント:

コメントを投稿