2011年10月29日土曜日

小六教育技術2011年11/12月号

小六教育技術11/12月号が発刊になりました。
今回は全学年に「 [DVD]●心ほぐし みんなが仲良くなる ミニゲーム!
宮城県仙台市立沖野東小学校教諭 八巻寛治」
を入れていただいています。
http://family.shogakukan.co.jp/teachers/education/dvd_info/
小六教育技術 (ショウロクキョウイクギジュツ)
判型 B5
税込価格 980円
発売日 2011/10/15
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_0301311111
卒業学年の学習・学級経営をDVD連動で!
小学校最後の学年の学級経営を固め、教科学習を充実させる。今年度から毎月付くDVDマガジンには「外国語活動」動画や、各種エクセルファイル、ワークシートも掲載。効率的でしかも内容充実の教師生活を応援!
2011年11月号 目次1 (今月のDVD)[理科]道具・器具の使い方
2 TV[DVD]●心ほぐし みんなが仲良くなる ミニゲーム!
宮城県仙台市立沖野東小学校教諭 八巻寛治
3 TV[DVD] PC[DVD] このマークはDVDと連動しています。
4 PC[NET] 特報!「教育夏まつり2011 in 東北・石巻」
http://kyouikusaikou.jp/edufes-report/kikakusyoukai/plan13/
5 「キッズゲルニカ」復興支援の卒業メモリアル 大阪府豊中市立中豊島小学校
6 (連載記事)今月の詩「りすの食卓」串田孫一 解説/泉 宜宏
8 ・集団自治力を向上させる“最後の仕上げ”
9 ・卒業式呼びかけ実行委員会の取り組み方
10 ・〔総合・国語〕楽しく「書く」活動で、書く力を身につける
11 ・子どもを認めて信頼関係を深め、さらなるステップ


0 件のコメント:

コメントを投稿