エンカウンターで学級づくり12か月高学年14刷に増刷になります。感謝!感謝!です。
エンカウンターで学級づくり12か月 小学校高学年
ロングセラー 好評13刷
1年間を見通したワークシート付きのエクササイズが満載。
学級づくりにエンカウンターは絶対に効果的。取り組んだ先生方の声です。本書は、高学年の学級づくりの筋道に生きるエクササイズを選択・網羅、シート付きで手軽に活用できます。特に、若手の先生方の力になること間違いなしです。是非お役立てください。
第1章 エンカウンターで学級づくり12か月
本書のねらいと構成
節目の時期を生かした「ふれあいと自己発見」
「ホンネとホンネの交流」の促進
「リレーションづくり」から「信頼関係の促進」へ
〔高学年〕の特色
第2章 エンカウンターで学級づくり12か月/高学年
1学期の学級づくりとエンカウンター
「出会いを生かした仲間づくり」
[1] 4月の生活「リレーション(関係)づくりの促進」
① 学級活動 印象ゲーム
② 朝の会・帰りの会 トラストウォーク
③ 教科・領域の時間 シンクロジャンプでわっくわく
[2] 5月の生活「新しい友だちづくり」
① 学級活動 私は誰でしょう
② 朝の会・帰りの会 心をひとつに
③ 教科・領域の時間 私のしたいこと
[3] 6月の生活「集団への所属意識と居場所づくり」
① 学級活動 何を選ぶ?
② 朝の会・帰りの会 聖徳太子ゲーム
③ 教科・領域の時間 団結くずし
[4] 7月の生活「自己受容・他者受容」
① 学級活動 こんな友だちがいいな!
② 朝の会・帰りの会 OK!うまくいったね
③ 教科・領域の時間 起承転結
2学期の学級づくりとエンカウンター
「自己理解・他者理解を促進する」
[1] 9月の生活「新学期の不安を和らげる」
① 学級活動 やってみたいことは何ですか?
② 朝の会・帰りの会 ご注文はどっち?
③ 教科・領域の時間 ボディーパーカッション
[2] 10月の生活「信頼体験から自己理解へ」
① 学級活動 自己PR大作戦
② 朝の会・帰りの会 今だから言えるんですが
③ 教科・領域の時間 スポーツ大好き
[3] 11月の生活「信頼体験から学級全体に向けて」
① 学級活動 それがあなたのいいところ
② 朝の会・帰りの会 サイコロトーキング
③ 教科・領域の時間 トラストアップ
[4] 12月の生活「学級全体での集団を意識した体験」
① 学級活動 ○○と言えば
② 朝の会・帰りの会 I(あい)メッセージ
③ 教科・領域の時間 こんなお宝ザックザク
3学期の学級づくりとエンカウンター
「自己開示・自己主張を促進する」
[1] 1月の生活「互いのよさを認め合う体験」
① 学級活動 Xからの手紙
② 朝の会・帰りの会 あなたの○○が好きです
③ 教科・領域の時間 作品鑑定士
[2] 2月の生活「みんな違ってみんないいの関係の理解」
① 学級活動 すごろくトーキング
② 朝の会・帰りの会 私はわたしよ!
③ 教科・領域の時間 賛成? 反対?
[3] 3月の生活「学級集団の理解と達成の確認,自己受容の促進」
① 学級活動 別れの花束
② 朝の会・帰りの会 ○年△組が最高!
③ 教科・領域の時間 いいとこ川柳
保護者会の効果的実践プラン
「リレーションの促進」
① トントンもみもみ
② ザ・勉強-親としての声のかけ方
③ 昔描いたあんな夢,こんな夢
④ 子どもの書いた「うちの親自慢」を読んで
ウォーミングアップに使える実践プラン
「アイスブレーキング」
① 私は○○です
② おいかけドリブル
③ 言葉リレー
④ フープアップダウン
⑤ みんなでポーン
⑥ みんなで輪くぐり
⑦ トラストパッティング
⑧ 文章完成法
0 件のコメント:
コメントを投稿