2014年11月25日火曜日

やまかん日記: 学級づくりエンカウンター50選10年経っても…感謝

やまかん日記: 学級づくりエンカウンター50選10年経っても…感謝: 2004年発刊の「小学校学級づくり構成的グループエンカウンターエクササイズ50選」が17刷になりました。 10年経ってもまだ続けていただいていることに心から感謝いたします。 小学校学級づくり構成的グループエンカウンターエクササイズ50選 ロングセラー 好評17刷 ...

学級づくりエンカウンター50選10年経っても…感謝

2004年発刊の「小学校学級づくり構成的グループエンカウンターエクササイズ50選」が17刷になりました。
10年経ってもまだ続けていただいていることに心から感謝いたします。

小学校学級づくり構成的グループエンカウンターエクササイズ50選
ロングセラー 好評17刷
短時間でできるエンカウンター・ミニエクササイズ。
学級づくりに役立つ今注目の構成的グループエンカウンター。そのとっておきのエクササイズ50を紹介。小学校学級担任として身近において常に活用したい特選本。

http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-872211-8
目次
推薦文 /國分 康孝
はじめに
第1章 ウォーミングアップに使えるエクササイズ
★出会いを演出するためのエクササイズ
第2章 出会い:みなさんこんにちは
★自己理解を促進するためのエクササイズ
第3章 仲間のよさを見つめる:ともだちとなかよく
★他者理解を促進するためのエクササイズ
第4章 グループでなかよく:ともだちだいすき
★集団としてのまとまりを促進するためのエクササイズ
第5章 自分を見つめる:じぶんのいいところ
★自己理解を促進するためのエクササイズ
《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

2014年9月8日月曜日

集団行動の指導法が発刊になりました。

色々話題になっている「集団行動」の本が発刊になっています。日体大の清原氏は東洋大学時代に体育の時間だけご指導いただいたことを覚えています。ぜひ秋の運動会にお勧めの一冊です。


みんなでできる!心がまとまる!集団行動の指導法

著・編/東京都八王子市立弐分方小学校
テレビ番組で話題の「集団行動」指導ムック

http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784091067876

日本体育大学で伝統的に行っている「集団行動」が、テレビ番組でも取り上げられ、大きな反響を呼び、今、全国の小学校にも広がっています。

集団で子どもを鍛えて、感動を呼ぶ。

クラスや学年がまとまり、体力格差も男女の差もなく、みんなでできるのが集団行動の最大メリットです。心がまとまることで、学級も学年も1つになり、高学年の学級経営にも役立ちます。

集団での隊列、行進、交差など、秋の運動会で指導がすぐにできる指導の内容を、わかりやすく連続写真で丁寧に解説した初めてのムックです。

テレビ朝日系「全国小学校集団行動発表会 第1回優勝校」八王子市立弐分方小学校(清水弘美校長先生)の実際の具体的な指導法が満載です。

編集者からのおすすめ情報

夏休みに今から準備すれば、秋の運動会には間に合います。
6時間の指導事例が、わかりやすく、技ごとに詳しく紹介されています。
Q&Aも充実しているので、初めてでもすぐに取り組めます。
さあ、今年は、集団行動に挑戦してみませんか!

2014年9月7日日曜日

構成的グループエンカウンターミニエクササイズ56選が13年経っても…感謝

25刷になっていました。
13年も経つのにまだ活用いただけていることに心から感謝です。



構成的グループエンカウンター・ミニエクササイズ56選 小学校版
ロングセラー 総合99位 好評25刷


刊行: 25刷

対象:小学校

仕様:B5判 132頁

《やまかん・こんなことやってます》 明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

2014年8月16日土曜日

6時間でできる棒体操の指導法が発刊になりました。

ちょっと刺激的なタイトルですが,「6時間でできる棒体操の指導法」という新刊本を読みました。
秋の運動会に向けて即活用できる一冊です。読めば分かります。
6時間でできる!棒体操の指導法
著/幸福好忠

竹を使った「棒体操」の指導法がわかる!
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784091067838

本書は、集団づくりが不可欠な運動会・体育会で従来行われていた集団演技としての組体操をさらに発展させたものです。それは竹の棒を使って行う「棒体操」と言われるものですが、その「棒体操」をわかりやすく短時間(6時間)で指導できる解説書です。「棒体操」の技の数々をワンポイント解説付きとイラストで紹介します。

「棒体操」の特徴は、みんなが楽しく(enjoy)、指導が簡単(easy)、みんなが工夫(extensive)できることです。

竹の太い棒を使った棒体操のメリットは、仲間意識が強くなり特定者のいじめ防止に効果を発揮します。特に、特別支援教育を必要とする子どもや不登校の子どもが全体の一員として参加しやすいということも強調したい点です。もちろん、中学校に限らず小学校で行うことも十分可能です。

日本古来の竹の良さを活用し、安全で観覧するものに感動を与える「棒体操」は、今後、全国各地の運動会・体育会で披露されることになるでしょう。


編集者からのおすすめ情報


運動会・体育会の集団演技発表は「組体操」と決まっていますが、今回、それをさらに発展させた「棒体操」を紹介します。この聞き慣れない「棒体操」は神戸市の一部の学校で伝統的に行われてきましたが、一人の熱血元校長である著者の情熱で、一冊のムックに完成しました。この本を手にされた方は必ずインパクトを受けることでしょう。

平成26年7月19日開催「第四回組体操講習会」(さいたま市大宮体育館にて)でも、紹介される予定です。

2014年6月11日水曜日

Amazonさんの紹介で…

Amazonさんの紹介で…娘のCDがアナウンスされて来ました。昨日と今日2日間にわたり,2枚目のアルバムの録音を三鷹のホールを貸し切ってしています。
室内楽・器楽曲のカテゴリで何かお探しですか? 次のような商品はいかがでしょうか。    
  室内楽・器楽曲   
  八巻志帆 バスクラ・リサイタル  八巻志帆 バスクラ・リサイタル 
八巻志帆 (アーティスト, 演奏), 藤井裕子 (アーティスト), フィンジ (作曲) | 形式: CD 
参考価格: ¥ 2,700 
価格: ¥ 2,043  
OFF: ¥ 657 (24%) 
 詳しく見る
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002GWP6AE/ref=pe_18862_167520862_em_1p_0_ti

2014年6月9日月曜日

いよいよ明日に…

娘のライブがいよいよ明日になりました。どれだけ来ていただけるか…。
ちょっと不安です。

リビング仙台さんの最新号に娘たちのコンサートの記事を掲載していただきました。
心から感謝申し上げます。
いよいよ来週の月曜日に迫りました。
親ばかですが,地元に帰っての初のコンサートになるので,一人でも多くの方に来ていただければ幸いです。
おかげさまで,このコンサートの翌日から二枚目のCDの録音になるようです。
なにとぞ今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
http://www.sendailiving.jp/backnumber/webliving/140531/ebook/#page=12
リビング

《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

2014年6月1日日曜日

リビング仙台さんに掲載していただきました。

リビング仙台さんの最新号に娘たちのコンサートの記事を掲載していただきました。
心から感謝申し上げます。
いよいよ来週の月曜日に迫りました。
親ばかですが,地元に帰っての初のコンサートになるので,一人でも多くの方に来ていただければ幸いです。
おかげさまで,このコンサートの翌日から二枚目のCDの録音になるようです。
なにとぞ今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
http://www.sendailiving.jp/backnumber/webliving/140531/ebook/#page=12

《やまかん・こんなことやってます》

明治図書関連↓

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191

http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

小学館関連↓

http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

アマゾンさん↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

2014年5月11日日曜日

エンカウンターで学級づくり12か月フレッシュ版3刷に感謝

 エンカウンターで学級づくり12か月フレッシュ版 低学年,高学年が3刷になりました。
心から感謝いたします。今後の学級づくりにぜひご活用ください。

この1冊が確かな学級づくりを進める座標軸になる
6年前に刊行され、好評をいただいた本双書を現代の子どもたちの生き様に焦点をあわせ、効果的に学級づくりに活用できるエクササイズを新しく収集、紹介した。小学校低学年の教室で役立つ実践案を満載、先生方の期待に応えるものにしていただいた。
http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%83G%83%93%83J%83E%83%93%83%5E%81%5B%82%C5%8Aw%8B%89%82%C3%82%AD%82%E8%82P%82Q%82%A9%8C%8E%81@%83t%83%8C%83b%83V%83%85%94%C5&taisho=%8F%AC&genre=%93%C1%95%CA%8A%88%93%AE&category=1&state=1&mode=1&count=1&sort=%94%84%8F%E3%8F%87

《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
小学館関連↓
アマゾンさん↓

2014年4月12日土曜日

やまかん日記: 6月に仙台でライブをします。

やまかん日記: 6月に仙台でライブをします。: 親ばかですが,大阪にいる娘が仙台でライブを開きます。 月曜日の夜なのですが,なかなか面白いDUO LIVEです。 もしよければお出かけください。 アコーディオン奏者の秦コータローさんとバスクラリネットの娘八巻志帆がDUO LIVE inSENDAIを開きます。 1 ...

6月に仙台でライブをします。

親ばかですが,大阪にいる娘が仙台でライブを開きます。
月曜日の夜なのですが,なかなか面白いDUO LIVEです。
もしよければお出かけください。
アコーディオン奏者の秦コータローさんとバスクラリネットの娘八巻志帆がDUO LIVE inSENDAIを開きます。

1 期日 2014年6月9日(月)
2 場所 カフェモーツァルト アトリエ
  http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002601/
3 時間 19時オープン 19時半演奏開始
4 チャージ2.500円 事前に連絡いただいた方は2.000円 学生1.000円(ワンドリンク付き)
5 問い合わせ sy.bscl.0817@gmail.com

2014年4月6日日曜日

小学館3冊おかげさまで順調です。

小学館から出ている「心ほぐしミニゲーム」3冊です。
おかげさまで4月の出会いの時期に向けて活用なさる方が多いようで,順調なようです。

小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

下にもあるようにAmazonさんからもネットで注文できます。興味のある方はどうぞ!
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

 
          ンカウンターの心ほぐしゲーム
価格:本体1,900円+税
著/ 八巻寛治

入学直後から卒業まで、小学生は不安、孤立、反目、いじめ、無視など、人間関係を原因とするさまざまな危機に常にさらされています。担任教師のちょっとしたミスリー...発売日:2012/03/17
 

心ほぐしの学級ミニゲーム Part2 みんながなかよくなれる学級ゲーム
定価:本体1,200円+税
著/ 八巻寛治
          子どもたち・教師・保護者それぞれの間のよい人間関係作りから、自分の気持ちを上手に伝える方法まで、教室でできる活動例 を豊富に図解しています。エンカウンター、...

心ほぐしの学級ミニゲーム集


定価:本体1,200円+税
八巻寛治
低学年学級の荒れを防ぎ、荒れを回復させるのに絶大な効果を発揮する、エンカウンターを応用したミニゲームのプラン集です。担任先生の頼もしいよりどころとして、活...


《やまかん・こんなことやってます》

明治図書関連↓

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191

http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

小学館関連↓

http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

アマゾンさん↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

小2教育技術2014年4月号が発刊になりました。

  小2教育技術2014年4月号が発刊になりました。
今回は, [特別企画(2)]友達の輪を広げる 学級開きのゲーム&遊びセレクションとして掲載していただいています。
 出会いの時期の社会的スキルと関係性(リレーション)のバランスを修正(補う)するよう概念化シートでバランスを見て心ほぐしミニゲームを選定できるようにしています。2年生に限らず,出会いの時期の学級理解にも援用できますので,ご一読ください。

 明日の授業にすぐ役立つ記事が満載の教育雑誌

「学級経営」「教科指導」が柱です。担任の先生方の指導の一助になればという願いのもと、時期に合わせた、指導に役立つ企画・記事を、具体例を盛り込んだりしながら、収載している教育誌です。

2014年04月号 目次


  1.  [4色企画]
    授業・校務で大活躍!
    教師のためのお役立ちグッズカタログ
  2.  [特集(1)]
    学校が大好きになる 4月の学級経営
  3.  [特集(2)]
    最初が肝心! 子どもの心をガッチリつかむ
    話し方・接し方の技
  4.  [特別資料]
    二年生の心・体・生活まるわかりガイド
  5.  [特別企画(1)]
    信頼と協力をつかみ取る 学年はじめの保護者会
  6.  [特別企画(2)]
    友達の輪を広げる 学級開きのゲーム&遊びセレクション
  7.  国語科(実践提案)ひみつカードでおしえるよ! 生きもののちえ
  8.  体育科(実践提案)みんなで楽しく! 仲よく!
  9.  算数科(実践提案)ひょうとグラフ
  10.  プリント資料
    おもしろ学習プリント 国語科・算数科


《やまかん・こんなことやってます》

明治図書関連↓

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191

http://www.meijitosho.co.jp/search/?keyword=%94%AA%8A%AA%8A%B0%8E%A1

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

小学館関連↓

http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

アマゾンさん↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796